デザイニスタ株式会社に取材を行いました!
どんな人が多く働いているのか?
デザイナーが多数を占め、その他、事務スタッフ・広報事務員(広報・PRスタッフ)・経理スタッフ……という感じでしょうか。割合は、7:1:1:1ですね。
どんな仕事をしているのか?
デザイニスタ株式会社では、さまざまな企業様より求められたデザインを行うお仕事です。例えば、会社のシンボルマークの制作であったり、イベントのゆるキャラ制作など。その幅は無限大です。
残業等の情報
企画が締め切り間近の際には、多少発生することもありますが、基本的には残業は推奨しないスタンスで働いております。
デザイニスタ株式会社の担当者に聞いてみました。
あなたは何をしている人ですか?
私は、デザイナーの補助をしています。いまはまだお仕事は任されて貰えませんので、材料を収集する……といった内容の作業です。いつかは大きなお仕事を手掛けたいです!
この仕事をしていて感じることは?
デザインは産みの苦しみを伴う作業です。しかし、がんばって生み出し、その作品が世の中で活躍している姿を見るのは、とても嬉しいものです。その喜びを分かち合えるスタッフにぜひ来て頂きたいですね。誠実で真面目な方を、当社では求めています。
この仕事をしようと思っている人へ何かひとこと!
我が社は、平均年齢20代!活気あふれる会社です。話し合いは時に白熱することもありますが、それは皆さん社を想えばこそ!熱い社員の集まりなのです。働いてみたいな、そう思って頂けたなら、横浜オフィサーの旭区求人コーナーをご覧くださいね。